マヨネーズタイプ?

松田のマヨネーズ

マヨネーズを切らしてしまった。

マヨネーズってのは、素材の味を殺してしまうというか、

かけてしまえば何でもかんでもマヨネーズ味になってしまう。

絵の具で言えば「黒」みたいな存在だ。

だから、あまり好きじゃないのだが、無きゃ無いで不便なので、

隣りのスーパーに買いに行った。

売り場に行くと、いろんな種類のマヨネーズが売られててちょっと驚いた。

普通のやつ、カロリーハーフ。カロリー70%カット。コレステロールゼロ。エコナ入り。

ツナマヨネーズ。などなど。

もっとたくさん種類があったけど、忘れた。

で、一つべらぼうに高いヤツがあったので、手にとって見た。300グラムで値段は446円。

「松田のマヨネーズタイプ

「タイプ」ってのが小さく書いてあるのが気になる。

包装の後ろを見ると、かなり選び抜かれた素材を使っている旨が書かれてある。

品名を見ると、「半固形状ドレッシング」と書かれてある。

おや?と思って、普通のキューピーマヨネーズを見ると、品名は「マヨネーズ」になっている。

マヨネーズと半固形状ドレッシングの違いって何だ?と思って、いろいろ見てみると、

コレステロールゼロのやつとか、エコナ入りとか、要は変わったタイプのヤツは

全部「半固形状ドレッシング」になっていた。

そうか、正しいマヨネーズだけが、「マヨネーズ」と名乗れるのだな。そう思った。

しかし、松田のマヨネーズタイプの原材料を見ると、普通のキューピーなんかより、

はるかに少ない。要は添加物とかごちゃごちゃ入っていなくて、素材勝負なのだ。

なのに、なぜ半固形状ドレッシングなのか?

気になって446円出して買い、家に帰ってネットで調べてみると…

「材料のうち、砂糖の代わりにハチミツを使っているから、JAS法でいう「マヨネーズ」の

条件をクリアしていないから。」ということが分かった。

砂糖を使えば「マヨネーズ」、ハチミツならば「半固形ドレッシング」。

食べてみたら、マヨネーズの味そのもの。

松田のマヨネーズの会社も、最初はマヨネーズと名乗っていたのに、

農水省からマヨネーズと呼ぶなと指導されたことで、マヨネーズタイプにせざるを得ないことに

抗議している。

マヨネーズとして売るとJAS法違反となり、罰金1億円らしい。

真面目に作っている小さい会社をイジメているとしか思えない。

松田のマヨネーズタイプはまぎれも無くマヨネーズだ。

たかがマヨネーズかもしれないが、日本のお役所のバカさ加減が垣間見て取れた。